大川家具×花菱不動産
コラボレーション企画

大川家具が彩る
リノベ物件

理想の家と家具を
探しませんか?

約490年の歴史を誇る“家具の一大産地 大川”の大川家具
花菱不動産による
コラボレーションが実現!

大川家具でコーディネートされた物件を
実際にご覧いただけます

新しい家をお探しの方、家と一緒にお気に入りの家具も見つけませんか?

花菱のこだわりリノベーション物件が、大川家具の展示場に!
販売中のお部屋にモデル家具を設置することで、家具本来のいきいきとした表情が楽しめます。
そして、良質な国産家具でコーディネートされたお部屋では新生活のイメージが膨らみます。

まさに“いいとこどり”のコラボレーション企画!

ぜひこの機会に現地に足を運んでみてはいかがでしょうか?

大川家具

Okawa

大川には素敵な家具メーカーがたくさんあります。
このコラボで多くの方に知ってもらえると嬉しいです。

花菱不動産

Hanabishi

このコラボレーション企画が、家具と住宅リノベーション双方にとって、新しい流れと盛り上がりのきっかけになる事を願っています!

Coming soon

東京都内で大川家具を実際に見られる
希少な機会。
物件の雰囲気に合ったコーディネートで
暮らしの雰囲気をお楽しみください。

2025年5月以降に、順次家具の展示を開始します。
展示が完了した物件はWebサイト、または花菱Instagramで
いち早くお知らせしてまいります!

大川家具のご紹介

Okawa furniture

有限会社隈木工所 
KUMAMOKU

柔らかいカーブで優しく体を包む美しい背もたれは幅広の設計で様々な体格の方でも快適にお座りいただけます。

無垢材を贅沢に使用した経年変化を楽しめる上質なデザインのベンチです。

重圧感と温かみを兼ね備えた、実用性とデザイン性が光るダイニングボードです。

セラミックの美しさと無垢材の温もりが調和した、上質で洗練された丸テーブルです。

柔らかい触り心地で厚みのあるフロアクッションはカラーバリエーションも豊富でどんなお部屋にも合わせられます。

タイル調でおしゃなデザインでありながら収納力抜群のリビングボードです。

シャビーウッド調の木目とブラックのアイアン脚が目を惹く収納シリーズは高級感あるモダンなリビングを演出します。

体全体を包み込むようなフィット感で座る人をリラックスさせ、空間に開放感を与えるソファです。

有限会社隈木工所 
KUMAMOKU

昭和45年創業「家具の街大川」で長年培った技術で「高品質の家具」「オンリーワン家具」の製造販売

サイト
https://kumamoku.official.ec/
住所
福岡県大川市上白垣41 本社工場
福岡県大川市上白垣39-5 KUMAMOKU店舗

ナカヤマ木工

掛け心地・触り心地にこだわり、ひじを乗せるたび何度も触りたくなる滑らかさを実現しています。

掛け心地・触り心地にこだわり、ひじを乗せるたび何度も触りたくなる滑らかさを実現しています。

ブラックチェリーの醸す高貴な印象とナチュラルシンプルなデザインが心地よいキャビネットです。

無垢材の優しさとあたたかみを残し、繊細でスタイリッシュな北欧デザインに仕上げました。

無垢材の優しさとあたたかみを残し、繊細でスタイリッシュな北欧デザインに仕上げました。

どっしりとした重厚感のあるデザインで、居心地のいい落ち着いた空間を演出します。

どっしりとした重厚感のあるデザインで、居心地のいい落ち着いた空間を演出します。

どっしりとした重厚感のあるデザインで、居心地のいい落ち着いた空間を演出します。

ナカヤマ木工

ナカヤマ木工は、「心地」を大切にしています。家具作りにおいて、もっとも大切にしていることはその家具がお客様の生活の一部となったとき、使い心地・座り心地はいいか、居心地のいい空間か、家具の触り心地はいいかという点です。使い始めてからでないと気づけない細部まで手間を惜しまず作り上げる無垢材の家具は、何十年経っても新鮮な感動を生活に届けるものとなるはずです。そんな家具を作るため、今日も家具の町・大川で、わたしは木と向き合い続けています。

サイト
https://nakayama.life/
住所
福岡県大川市小保800

株式会社河口家具製作所

無垢材と突板を贅沢に使用し、シンプルでフラットな高級感のあるデザインが魅力のジャパンディスタイルソファです。

アイカ工業人気のメラミン6色より天板カラーを選べるダイニングテーブルです。

無垢材を贅沢に使用した上質な存在感のあるシリーズで、無垢材部分は個々の表情を楽しめるデザインが特徴です。

独特の奥行感と圧倒的な硬度も兼ね備えた最高級素材を使用したダイニングテーブルです。

戸枠と前板部分にホワイトオーク無垢材を使用したガラス扉収納のダイニングボードです。

自然豊かな大地に広がる木のイメージをインテリアに。シンプルなデザインと自然豊かな木の温もりが感じられます。

木目×グレージュ系のアイカ工業人気メラミンカラーを採用したシリーズです。

無垢材を贅沢に使用したオリジナルミラー。独自の加工技術で木の特性を生かした他にないデザインがポイントです。

株式会社河口家具製作所

河口家具製作所は福岡県大川市の家具メーカーです。上質な無垢材やメラミン材を使用し、温もりと心地よさを感じれる「家族」みんなの「いいね」を実現できるようサポートいたします。Since1959

サイト
https://kawaguchikagu-online.com/
住所
福岡県柳川市田脇289-1

株式会社志岐

好きな場所で気軽に一息つける、軽やかなスツールです。家でも好きな場所に持ち運び、腰を掛けてください。

どの方向から見ても綺麗に見えるため、配置する場所や向きを選ぶことがなく、空間の仕切りにも最適なアイテムです。

お子さま専用の場所を気軽に与えてあげることができるキッズインテリアです。

日常の何気ない動作の中でも木との暮らしを体感することができるテーブルです。

サイドには鍵や工具といったちょっとした物を置けるミニテーブルを備えた、ミニマルで堅牢なサイクルラックです。

サイドは収納ボックスか肘掛けを選択できるカスタマイズ可能なソファです。

壁を省いたオープンなつくりで空間を緩く間仕切ることも可能なストレージシェルフです。

日本の文化を現代の暮らしの中で感じることができるデスク周りの収納として便利なミニマルデザインのチェストです。

株式会社志岐

日本有数な家具産地である福岡県大川の地で誕生した「SHIKI」は、日本特有の繊細で豊かな美の感性を「SHIKI」なりに解釈し、新しいカタチにして提案することで美しさを感じてもらいたいというコンセプトのもと、家具を中心としたインテリアアイテムを展開しています。

サイト
https://i-shiki.jp/
住所
福岡県柳川市田脇72ー3

株式会社丸庄

「優雅な柔らかさ」を目指し開発されたモルビドソファは、上質な座り心地と上品なデザインのソファです。

ONDA はイタリア語で「波」という意味で、丸庄を代表する技術「ウェーブ加工」を取り入れた家具シリーズです。

美しい杢目の天板と、シンプルながら上品な線でまとめられたデザインのテーブルは、手作業で丁寧に仕上げられます。

自然の曲線を意識したフォルムで、高級木材ウォールナットをふんだんに使用したダイニングテーブルです。

両面に引き出し収納を備えた特徴的な天板形状のダイニングテーブルです。

前後の無いデザインが空間を分けるパーテーションや様々なシーンで活躍するシェルフです。

無垢の広葉樹材の自然の特徴をふんだんに使い、木材の持つ木目のおもしろさを表現したサイドボードです。

正面に設けた引き出しの前板を45度に傾けることで、厚みを感じさせないシャープな印象のデスクです。

株式会社丸庄

1945 年創業。ソファ・テーブルといった脚物家具から、収納家具まで幅広い木製家具を製造する受注生産家具メーカーです。木材特有の節や木目など素材を活かした作りが特徴で、レギュラー製品の他に、別注や特注家具といった、お客様一人ひとりに満足いただけるモノづくりを続けています。

サイト
https://marusho1945.official.ec/
住所
福岡県大川市酒見543

酒見椅子店

傾斜した木部に指示された日本的な佇まいで直線的な造形のなかにファブリックの柔らかな緊張感を演出します。

和菓子の『最中』にインスパイアされ誕生し、日本古来の花をモチーフに六花(りっか)の華やぎを纏わせました。

包み込むような背中のフォルムとコイルスプリングを内蔵した座面が特徴のソファです。

無垢材の良さを活かす。自然に、やさしく、やわらかく。シンプルで時代を感じさせない直線的な形のソファです。

全20種類の生地から選べるチェック柄で可愛い、飽きのこないシンプルデザインのダイニングベンチです。

背もたれはゆっくりくつろげるハイバックスタイルで、肘掛けの緩やかに曲線を描いたデザインが目を惹くソファです。

6種の日本古来の花(桃・梅・桜・椿・桔梗・菊)をモチーフにしたオリジナルデザインの椅子です。

おしゃれな洋風のソファのように包み込まれるようなデザインの一人掛けのダイニングチェアです。

酒見椅子店

酒見椅子店は、福岡県大川市に本社・工場を構える「脚物家具」を得意とする家具メーカーです。特注家具や造作家具を主力とし、ハンドメイドによる木工加工からNC加工、塗装、ソファの張りや裁断縫製までを行う自社工場にて、量産型では出来ないつくりを大切にしながら一台一台を製造しています。

サイト
https://sakemi.co.jp/
住所
福岡県大川市榎津79-1

家具造りにおける
約490年の確かな技術
上質な暮らしを届けるこだわりの品々を
ぜひご覧ください

多数品揃えがございます。
ぜひ商品をご覧ください。

大川家具を購入したい

大川家具の魅力

Attraction

約490年の歴史を誇る伝統の技巧

伝統の継承と新たな試み
大川市でインテリア産業にかかわる多くの企業や団体が、長い歴史の中で培われた技術や伝統を守り・広め・発展させるための活動を行っています。また、大川インテリア産業の未来のためにサスティナブルなものづくりにも取り組んでいます。
大川市では、卓越した技を持つ職人を称え継承に資することを目的とした「大川の匠」認定制度を実施しています。また、伝統を継承するだけではなく、ネコ家具やロボ家具などのプロジェクトを行っており、常に新しく魅力的なコンテンツを提供し続けています。

家具だけじゃない。大川の幅広い技術力

家具の他にも、JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」の内装にも採用された「大川組子」。福岡県知事指定特産工芸品にも指定されている、い草の大小の織り目が特徴的な「掛川織」なども有名です。
伝統的なデザインのものはもちろん、モダンでおしゃれなデザインの商品も多くあり、新しい風を感じさせてくれる魅力的なものにあふれています。

森を整え、ふるさとを守る大川のSDGs

大川市は約490年の歴史をもつ木工業の町ですが、意外なことに森がありません。良質の杉の産地である大分県日田市をはじめ、さまざまな地域、世界中の森の恩恵を受けて家具のまちとして育ってきました。
そんな大川市だから、地域の森や山を健全に保ち未来につなげるための活動に真剣に取り組んでいます。廃材を燃焼炉の燃料となる「木材ペレット」として生まれ変わらせる取り組みや、森林保全の大切さを子どもたちに伝える絵本の製作、日々の暮らしにSDGsを取り入れる重要性を広める出張授業など、幅広い活動を行っています。

大川家具の歴史

History

大川市は古くから木工産業の町として栄えてきました。

九州最大の大河・筑後川が有明海へと流れ込む場所に位置するこの町は、神代の時代より海運の要所とされ、港にはたくさんの舟が集まり、熟達の船大工たちが暮らしていました。そして1536年、十二代将軍足利義晴に連なる榎津遠江守の一族である榎津久米之介は、家臣たちに船大工の技術を活かした指物(釘などを使わずに木と木を組み合わせて作られた木工製品の総称)を作らせました。「榎津指物」と呼ばれたこの家具こそが大川家具の始まりです。

筑後川の上流からいかだを組んで運ばれてきた良質な木をこの大川で加工して、港から日本中に送り出す。積み重ねられた家具や建具の製作技術は、木材加工や塗装技術を持った職人を呼び込み、大川は職人が暮らす町として知られるようになります。全国各地から様々な技術や素材が集まることで、やがて大川は万能の木工産地として成長します。それから今日に至るまで約490年もの間、大川市は日本有数の木工都市として数々の家具や建具を作り続けています。

伝統的な建具から新時代の家具まで、腕利きの木工職人たちが活躍するこの町に作れない木工製品はありません。

家具造りにおける
約490年の確かな技術
上質な暮らしを届けるこだわりの品々を
ぜひご覧ください

多数品揃えがございます。
ぜひ商品をご覧ください。

大川家具を購入したい

花菱不動産の施工事例

Hanabishi’s Works

Coming soon

大川市プロデュース! 花菱不動産のリノベーション
物件を
大川家具で
コーディネートします!

花菱のリノベーション住宅が「大川家具」の展示場になります!

インテリアコーディネーターさんによってコーディネートされた魅力的で良質な「大川家具」と、
こだわりがつまった花菱のリノベーション住宅のコラボレーションを、直接見て・触れて・感じてください。

大川家具を展示する物件の最新情報は、花菱HPとInstagramでお知らせします。

ぜひチェックしてみてください!

花菱不動産とは

About

『豊かな気持ちになれる家造り』を心がけ、スピード感のある不動産取引機能とリノベーションできる設計・建築機能といった2つの事業活動を通じて、日々新しい価値を創出しています。

良質なデザインと、遊び心と、そろばん(コストパフォーマンス)を軸としたリノベーションで、中古住宅へ新たな価値の創造と、便利で快適な住宅を提供し社会に貢献することが私たちの使命です。

2009年の創業以来、中古マンションを中心に1000件を超えるリノベーションを手掛けてきた花菱だからできるデザインとサービスで、住む人の想いに寄り添う魅力ある家を提供します。